〒168-0063 東京都杉並区和泉3丁目4-7
03-3324-1000
ホーム
院長紹介
医院案内
診療メニュー
総合内科
外科
小児科
小児外科
各種自費診療
各種健診
予防接種
アクセス
初診の方へ
お知らせ
求人情報
ブログ
各種健診
総合内科
外科
小児科
小児外科
各種自費診療
各種健診
予防接種
HOME
各種健診
MEDICAL各種健診
健康診断/雇用時健康診断
料金: 11,000円(税込)
下記健診は全て予約制になります。
希望の方は事前にお電話にてご連絡ください。
内容
詳細説明
基本検査
検査項目
身長・体重・腹囲・聴力検査・視力
血液検査
検査項目
血液一般検査・肝機能検査・脂質代謝・糖代謝・腎機能検査
画像診断
X線検査
胸部レントゲン検査
その他
循環器関連検査
血圧・心電図検査
その他検査
検尿検査
杉並区健診
成人等健診
対象者
30~39歳 健診を受ける機会がない方
受診期間
4~9月生まれ 6/1~10/31
10~3月生まれ 8/1~1/31
費用
無料(追加健診項目の一部は有料)
区への申込方法
過去3年間受診していない方は、申し込みが必要。
国保特定健診
対象者
40~74歳 杉並区国保に加入されている方
受診期間
4~9月生まれ 6/1~10/31
10~3月生まれ 8/1~1/31
費用
無料(追加健診項目の一部は有料)
区への申込方法
申込みの必要なし。健康推進課より受診券を自動発送。
4~9月生まれ/5月末発送
10~3月生まれ/6月末発送
後期高齢者健診
対象者
後期高齢者医療制度に加入されている方
受診期間
4~9月生まれ 6/1~10/31
10~3月生まれ 8/1~1/31
費用
無料(追加健診項目の一部は有料)
区への申込方法
申込みの必要なし。健康推進課より受診券を自動発送。
4~9月生まれ/5月末発送
10~3月生まれ/6月末発送
肺がん検診
対象者
40歳以上の方
肺がん、肺の疾患で治療中又は経過観察の方、妊娠又は妊娠の可能性のある方、6ヶ月以内に血痰の出た方、職場等で肺がん検診を受診できる方は除く。
受診期間
6/1~1/31
費用
550円(税込)
区への申込方法
ハガキまたは電子申請で健康推進課に申し込む。
大腸がん検診(便潜血検査2日法)
対象者
40歳以上で大腸がんの治療中・経過観察中の方を除く
区民健診と同時実施
社保加入者の単独実施
受診期間
6/1~1/31
費用
220円(税込)
区への申込方法
区への申込みはなし。直接当院へ申し込む。
B型・C型肝炎検査
対象者
これまで検査を受けたことがない方
受診期間
区民健診と同時に検査
費用
無料
区への申込方法
区への申込みはなし。直接当院へ申し込む。
風しん抗体検査
対象者
男女共通:杉並区民で、風しんにかかったことがなく、風しん抗体検査・麻しん・風しん混合ワクチンの予防接種を受けたことが無い方
(注意)検査日現在、杉並区に住民登録の無い方は対象外です。
女性:19歳から49歳までの妊娠を希望される方
(注意)妊娠している方は妊婦健診で検査を行っていますので、そちらをご利用ください。
男性:19歳以上の方で、妊娠を希望している19歳以上50歳未満の女性の配偶者または抗体価の低い妊婦の配偶者(事実婚を含む)
受診期間
4/1~3/31
費用
無料
区への申込方法
区への申込みはなし。直接当院へ申し込む。
乳幼児健診
6カ月児・9か月児検診
6か月児・9か月児の健康診査は都内契約医療機関で実施します。受診票は4か月児健診の通知と一緒に郵送します。
※6か月児健診は6か月から7か月以内に、9か月児健診は9か月から10か月以内に受診してください。
1歳6カ月児健診
1歳6か月児健康診査は保健センターと区内契約医療機関の両方で実施します。健診通知は、1歳5か月に達した月末までに、担当地域の保健センターから郵送します。
総合内科
外科
小児科
小児外科
自費診療
各種健診
予防接種
ドクターズ
サプリメント
ブログ
連携医療機関の紹介
© 永福町駅前みんなのクリニック